20代後半アラサー女子の若返り美容日記

化粧品メーカー勤務女子の美容情報ブログ

化粧品テスターなしで選ぶ”失敗しない化粧品選び”のコツ

f:id:atkongo:20200602144856j:plain



新型コロナウイルスの影響は

美容業界へも大きく変化をもたらしていますね。

そのうちの一つが、”テスター使えない問題”

 

ドラックストアやバラエティショップに足を運んだものの

見事に全テスター使用禁止状態に(涙)

 

化粧品、特にメイク用品が欲しいと思っている

迷える化粧品難民の方へ

化粧品テスターが使えない非常事態時のアイテム選びポイントを紹介します。

 

 

 

①百貨店や化粧品専門店のカウンターで購入

f:id:atkongo:20200602150510p:plain

 

百貨店や化粧品専門店はテスター管理をしっかりと美容部員の方が行ってくれているので安心して商品を選ぶ事ができます。

 

 メリット

  • テスターを実際に手に取り、カラーやテクスチャーの確認ができる
  • テスターやパフの管理をしっかり行っているので衛生的
  • 美容部員に相談できる
  • サンプルをもらえる

 

デメリット

  • 百貨店ブランドのみ取扱
  • 比較的高価格帯
  • ある程度購入意欲が高い人が多く、美容部員に相談しにくい
  • 自由にゆっくりテスター使用しにくい

 

その他にもメリット、デメリットあるでしょうが、

テスターが手にとれない所が多い今

実際にタッチアップや化粧品を手の甲などで確認ができるのは大きなメリットですね。

百貨店ブランドは高価格帯のアイテムですので

尚更きちんと確認して、納得した上で購入した方がいいと思うので

美容カウンターや街の化粧品専門店に足を運んでみましょう。

 

 

 

SNSや商品レビューサイトを参考にする

f:id:atkongo:20200602152429j:plain

このSNSで情報収集、レビューサイトを参考にする方法は非常におすすめです!

私もスキンケアやメイク商品を購入する前に

いくつかのサイトや口コミを参考にして購入するようにしています。

 

個人的に参考にしているサイトは

▶︎Twitter

 asamiさん;https://twitter.com/asamiffee

コスメやスキンケアのレビュー、ファッションのおすすめサイトも紹介してくれています

▶︎Instagram

 神崎恵さん;https://www.instagram.com/megumi_kanzaki/

美容家の中でも有名なお方。インスタライブなどで化粧品レビューをしてくれます。表現方法や化粧品の伝え方が非常に上手でイメージしやすいので参考になります。

 

▶︎Youtube

 和田さん;まるで百貨店にいるかのような空間

www.youtube.com

 

兵藤小百合さん;プロのメイクアップアーティストによるレビュー

www.youtube.com


▶︎@コスメ 

美容レビューサイトといえば、@コスメですね。

スマホアプリもあるのでDLして定期的にチェックしています。

新商品はもちろん、プチプラコスメ〜百貨店コスメまで幅広く多くのレビューが閲覧できます。

www.cosme.net

 

▶︎おまけ

私も少しだけ化粧品レビューしていますので参考までに。

atkongocosmelog.hatenadiary.com

atkongocosmelog.hatenadiary.com

 

 

③ファンデは迷ったら暗めを選べ

美容ライターがおすすめするリキッドファンデーション16選|ベスト ...

アイシャドウやリップなどの色物アイテムは

ある程度SNSやレビューサイトでどのような質感、ラメ感かイメージできますが

問題はファンデーションですね。

 

夏に向けてUVケア強化、汗・皮脂抑制効果のあるファンデーションに変更する人も多い季節は、ファンデーションの衣替えシーズン。

そんな中、色が命と言ってもいいほどテスターで確認したいのがファンデーション!!

 

ある程度自分のファンデーションカラーを把握している女性が多いと思いますが、

おそらく最終的に悩むのは、明るめか暗めかの2色でしょう。

正直、どちらをつけても合わないことはないんだけど、、

という事が多いファンデーションの色選び。

 

テスターを使用できない状況では一層悩みますが、

明るめ、暗めの2色で悩んだら、必ず暗めを選んでください!!

 

暗めファンデーションを選ぶ理由

  • ファンデーションは後から明るくすることはできても暗めに修正できない
  • 春夏は日焼けすることを見越して、少し暗めがちょうどいい

 

リキッドファンデやクッションファンデ、パウダリーと

様々なタイプのファンデーションがありますが、 

上から重ねるルースパウダーやプレストパウダー、光をプラスするニュアンスパウダーなどは色がなく光やパールなどで仕上がりをさらっと、艶やかにするものがほとんどです。

 

ファンデーションが明るいと、最終的にさらに明るい肌色に仕上がり

完成した時には、、、!!

マット(桑田の息子)のすっぴんも加工?現在の顔が怖い!精神病の噂あり ...

 

まあ過剰表現ですが、

ファンデーションが肌色に合ってないなんてことが結構起こるんですね。

 

ここ数年、ツヤ肌メイクが定番となっていることもあり

ベースメイクの仕上げはツヤを演出しやすいものが多く発売されています。

そのような背景も加味して

今年の夏のファンデ選びは、迷ったら暗めファンデ!を合言葉に選んでみましょう。

 

 

 

いかがでしたか?

化粧品テスターが使えない今

そうやって化粧品を選ぶかについてお伝えしました。